外部の研究関連情報・公募情報など事務局からのお知らせ

理事会声明(日本学術会議関連)

日本学術会議法案の修正を求める声明

2025年4月27日
福祉社会学会理事会

福祉社会学会理事会は、日本学術会議法案に反対し、国会での修正を求めます。福祉社会学会理事会は、法案の修正を求めた「日本学術会議総会決議」(2025年4月15日)を支持し賛同します。

2022年12月21日に日本学術会議から発出された声明に対する賛同声明

2023年1月27日
福祉社会学会理事会

福祉社会学会理事会は、2022年12月21日に日本学術会議から発表された声明「内閣府「日本学術会議の在り方についての方針」(令和4年12月6日)について再考を求めます」を支持し賛同します。

「日本学術会議第25期推薦会員任命拒否に関する人文・社会科学系学協会共同声明」(英語版)の発出について(12月2日)

2020年12月2日に人文社会系学協会連合連絡会が外国人特派員協会で記者会見を行い,英文声明を発出しました。当学会は共同声明に理事会として賛同しています。なお,記者会見の様子はYoutubeで公開されています。

日本学術会議第25期推薦会員任命拒否に関する人文・社会科学系学協会共同声明

日本学術会議会員任命拒否問題に関して人文社会系の学会が連絡会を立ち上げ、11月6日10:30から記者会見を行い、共同声明を発しました。当学会は共同声明に理事会として賛同いたしました。共同声明には104の学協会が参加、115の学協会が賛同しております。

第25期日本学術会議新規会員任命拒否に対する声明(10月8日)

2020年10月8日
福祉社会学会理事会

福祉社会学会理事会は、第25期日本学術会議新規会員任命に際し、内閣総理大臣が、日本学術会議が推薦した105名の会員候補者のうち6名の任命を拒否し、その理由を明確に説明していないことについて、全会一致で遺憾の意を表明します。このような決定は、政府と学術団体の信頼関係を損なうものであるとともに、憲法が保障する学問の自由の侵害につながるものです。このことから、本理事会は、内閣総理大臣に対して、日本学術会議の10月2日付の「第25期新規会員任命に関する要望書」にしたがって、6名の会員候補者の任命拒否理由を明確に説明するとともに、速やかにその6名を会員に任命することを求めます。