入会案内
Ⅰ 入会申込方法
入会を希望される方は、以下のいずれかの方法でお申し込みいただけます。原則として、オンライン申込フォームからのお手続きをお願いしております。
【方法1】オンライン申込フォームからのお申し込み(推奨)
下記のオンラインフォームに、必要事項をご入力のうえ、送信してください。
※申込者ご本人の情報(氏名・所属・連絡先など)に加え、推薦人1名の情報(氏名・所属・メールアドレス)もご記入いただきます。
※推薦人には原則として事務局からの照会は行いませんが、理事会の判断により、確認を行う場合があります。
※このフォームからのお申し込みでは、自署は不要です。
【方法2】郵送によるお申し込み(オンライン申込が困難な方のみ)
やむを得ない事情によりオンラインでの申込が難しい場合には、以下の入会申込書(PDFまたはExcel)をダウンロード・印刷の上、必要事項をご記入いただき、事務局宛にご郵送ください。
申込書ダウンロード
※郵送申込の場合のみ、申込書に申込者ご本人の直筆署名が必要です(電子入力不可)。
郵送先:
〒100-0003
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル(株)
(株)毎日学術フォーラム内 福祉社会学会事務局 宛
Ⅱ 入会の流れ および注意事項
(1)理事会での審査・承認を受け、年会費(一般・学生ともに5,000円)をご納入頂いた時点で、入会手続が完了いたします(入会が承認される前の年会費の振り込みはご遠慮下さい)。
(2)理事会は年2回、大会時と12月に開催されます。大会開催の1週間前程度もしくは11月末までに入会を申し込みください。早期にお申し込みいただいた方は、入会申請後、理事会での入会承認がなされるまでは仮入会となります。
(3)申込確認後、受領確認のメールを差し上げます。送付後、2週間ほど経過しまして、確認メールが届かない場合は、お手数ですが、毎日学術フォーラムmaf-ws@mynavi.jpまで、お問い合わせください。
(4)大会時までの入会承認とその後の会費納入が、学会誌投稿資格として必要になりますので、ご注意ください。
(5)非会員で大会報告を希望される方は、報告申込とともに、入会申込をしてください。仮入会となり、予稿集原稿を締切日までに提出すると大会報告が可能になります。詳しくは、2月頃に発行されるニューズレターをご覧ください。